今さら聞けない!IPアドレスって何?

この記事では「今さら聞けない!IPアドレスって何?」ということで、企業のマーケティング担当者・広告運用者のアドフラウド対策に関連するお悩みを解決します。

IPアドレスとは

IPアドレスとは、Internet Protocol Addressの略称です。
Internet Protocolというインターネット上で広く用いられるデータ送信の通信規約において、各デバイスに割り当てられる識別番号のことを指します。
分かりやすく言うと、インターネット上での住所や表札のようなものです。

今回はインターネット活動で耳にすることのある、IPアドレスについてご説明いたします。

IPアドレスの種類

IPアドレスには、下記のように様々なタイプが存在しています。

①IPv4とIpv6
②グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレス
③動的IPアドレスと固定IPアドレス

ここからは、それぞれについて詳しく説明いたします。

①IPv4とIpv6
これらはIPアドレスのバージョンを指しています。
IPv4は0~255の数字の4つの組み合わせで表され、約43億通りが存在します。
しかし、大半が既に割り当てられており、パターンが枯渇しつつある状況です。
そこで登場したものが、IPv6になります。
こちらは0~65535の数字が8つの組み合わせで表され、約340澗(かん)通りが存在します。
これほどのパターンがあれば、ほとんど枯渇する可能性はないと言われているため、現在はIPv6への切り替えが進められています。

②グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレス
IPアドレスは、上記の規格の中でさらに2種類に分岐しています。
それが、グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスです。
グローバルIPアドレスとは、外部と家庭内・社内との通信を行うためのIPアドレスのことで、外部サーバーとルーターの通信に用いられるIPアドレス等を指します。
プライベートIPアドレスとは、家庭内や社内で通信を行うためのIPアドレスのことで、ルーターとデバイスの通信に用いられるIPアドレス等を指します。
こちらがルーターを介してグローバルIPに変換されることで、外部との通信を実現しています。

③動的IPアドレスと固定IPアドレス
上記2つの他にも、動的IPアドレスと固定IPアドレスの分類もあります。
動的IPアドレスとは、インターネットに接続するたびに変わるIPアドレスのことです。
一般的なPCやスマートフォンによる通信に用いられるものとなります。
また、固定IPアドレスとは、インターネットに接続し直した場合にも変動しないIPアドレスのことです。
特定のデバイスからのアクセスに限定する場合に用いられ、接続を社内のデバイスに限定するケースなどに活用されます。

IPアドレスの用途とは

IPアドレスはデータの送信元・送信先を判別できるようにするため、各デバイスに割り当てをされています。
WEBページへのアクセスは、基本的に下記のような流れで行われます。

見たいページのURLに向けて自分のIPアドレスが入ったリクエストを送信

DNSというサーバーがURLのドメインを、見たいページの住所である(IPアドレス)に変換

IPアドレスをたどって、見たいページのウェブサーバにリクエストが到着

そのウェブサーバは、自分のサイトの情報(レイアウトや文字や画像)を送信元のIPアドレス向けに送信

受け取った自分のデバイス(スマートフォンなど)のブラウザ(safariなど)がその情報を元にページを表示

上記のように、インターネット上で誰から誰へのデータ送信なのかを判別できるようにするものが、IPアドレスとなります。

不正クリック対策への活用

ここまで、IPアドレスの概要についてご説明いたしましたが、IPアドレスは弊社が提供する不正クリック対策ツール「X-log」にも活用されています。
X-logでは、サイトへの流入をIP、配信先、端末単位でそれぞれ対策が必要かを採点により判断しています。
採点によって付与される不正レベル(0~10)が8以上のIPは、Google広告の除外IPへ登録をすることで対象のIPへの広告の配信を停止する対策をとることが可能です。

まとめ

今回は、IPアドレスについてご紹介しました。
日常で耳にすることはあるが、詳しくは知らないという方も多かったのではないでしょうか。

このIPアドレスを不正クリック対策に活用しているのが「X-log」です。
X-logなら、不正クリックを行うユーザーのIPアドレスを自動で分析・ブロックし、無料で対策することができます。
不正クリック対策ツールの導入を検討している方は、ぜひ一度お試しください。

無料で申し込む

コラム一覧

アドフラウド対策を無料でできるX-log

すべてのGoogle広告・Yahoo広告に存在する不要なクリックを無料で対策できます。

※お申し込みされた時点で利用規約に同意したものとみなします。