お客様の声/事例

Case

インフラ事業のお客様の声/事例

課題だった不要なクリックが改善!

インフラ事業不正クリック対策

課題だった不要なクリックが改善!

株式会社カーレッジ建工 様

続きを読む閉じる

X-logご導入の際のポイントは何ですか?

不要なクリックに悩んでいた時に、X-logを見つけ、すぐに導入を決めました。
X-logは、自動で対策をしてくれ、自動で 無駄なクリックを減らすことができ、また、IPのほかに端末でも対策ができるのが良いと思いました。

2.有料プランに移行する際の決め手はなんですか?

有料で利用してからしばらく経ち、対策が進んだようで、不要なクリックが減ってきたと思い、一旦有料版X-logの利用を止めました。
その後、ダッシュボードの数値が悪化してきたので、無料版の10件の対策では不十分で、有料版が必要だと感じ、再度有料版に切り替えました。

3.X-logをご導入の前に、広告運用で課題はありましたか?

弊社の業界は、以前から不正クリックが比較的多い業界です。
X-logを知る前は、効率の良い予算消化のために不要なクリックを減らすにはどのように対策をしたらいいかずっと悩んでいました。

4.X-logを導入したことで、広告運用の課題は解決されましたか?
また、効果を感じられたことがあればご記入ください。

ダッシュボードが見やすく、そこに表示される予想被害額が減ってきているので、悪質なクリックを対策出来ていると実感しています。
弊社では、週に1~2回ログインをし、GoogleAnalyticsとのコンバージョン数値の差異があった場合は、その原因を確認したり、不正レベルがまだ上がっていないIPや端末を目視で確認したりしています。

5.X-logへ、ご意見、メッセージ、改善点など、是非ご記入をお願いします。

X-logの初期のころよりも機能追加が進んでいて、今の画面はとても見やすく使いやすくて良いと思います。
基本的に、初期設定をしたら特に触らずに置いておけばよいという点も助かっています。
データダウンローで機能を使うとExcel上で細かな状況が見れることが分かったので、一度使ってみたいと思います。

この記事を閉じる

Web広告を少しでもやっているなら

必ず不正クリック可視化!